販売価格:オープンプライス
6 Turns “Burrows”はD.GやJ.MそしてE.Cなどクルーズ代表である吉岡がフェイヴァレットに挙げるギタリストが愛用する「ブラック」ギターをイメージして制作されました。贅沢なワンピース・アルダーボディー / メイプルネック / スラブ貼りのローズウッド指板という全ての要素を備えた仕様を持ちます。さらにオールラッカーフィニッシュで仕上げられており、手に取った瞬間から馴染むギターに仕上がっています。










ボディーの穴?
本機には6Turns Kaymansの様にブースターは搭載しておりません。しかしながら、ピックガード下にブースター回路を収納するキャビティが開いています。そこからBurrows (巣穴)と命名されました。DGの愛器をご存知であれば、長年の使用とその時代に合わせたカスタマイズ歴から、ギターのボディーには様々な改造が施されている事をご存知でしょう。例えばハムバッカーを搭載するための増設キャビティーやアッセンブリー、ジャック穴の改造などなど… 現在ではそれらは全て外され、スタンダードな外観となっていますが、ボディーは改造の跡が残るまま、使用されています。そこから生まれるトーンがある…そこで、このBarrowsは使用していないブースターやバッテリー収納の跡を残したボディー構造になっています。軽量化やピックガード下のエア感が確かにトーンに影響します。
ネックシェイプはソフトVシェイプ。エイジド加工されおり弾き混んで塗装が落ちたかのように仕上げてあり、ペグには確かな精度と弦交換のスムーズを考慮し、GOTOH SG360MG-Tを採用。
ブリッジにはGOTOHに別注した10.8mmピッチ/スティールブロックのヴィンテージスタイルシンクロトレムを採用。
さらにサドルにはHighwoodを組みわせ、ヴィンテージの音色とモダンなフィーリングを融合させており、カスタムギター感を演出しています。
ピックアップは本モデルのために新開発した6Turns Custom Winding 3Single Pickupsを搭載。
テキサスブルース系シングルコイルピックアップに求められるセンシビティー/レスポンス(ピッキングへの反応)とミッドレンジの豊かな音色をブラッシュアップすべくKARIYA PICKUPに別注。
コンプ感がありながらもスピード感も重視しています。また、ボード内で多くのエフェクトペダルを通過しても失われないギター本体の力強さだけでなく、ライン環境/デジタルプロセッサー等との相性も考慮。各ピックアップはボビンへの巻数を稼ぎながらもオープンでクリアな音色をキープ。また、210R(9.5インチ)というオールドに比べて緩やかな指板ラディアスに合わせて高さを調整したポールピースなど、必須のアップデートも行われています。ネック/センターピックアップはほぼ同ターン数、ブリッジピックアップは少しだけ巻数を増やす事で自然な音量バランスを調整。ハーフトーンポジションでハムキャンセル有り。クラシックな現代的なサウンド、現代的な環境での使用を見据えて特注されたシングルコイルとなっています。
6Turnsのギターには「期待している音が期待通りに鳴ってくれる。厳密に言うと少し先に行っていて引っ張ってくれる、インスピレーションが浮かんでくる、導かれる、あの感じ。」があります。
実際に手に取って音を出してみると、きっと自身が受け取ったイメージの音が自然に出てくる/引き出せるはずです。是非お試しください。
SKBハードシェルケースが付属します。
SPECIFICATION
Body : One piece alder
Neck : Maple
Finger Board:Rosewood – slab –
Scale:648mm/Long Scale
Fret:22F
Machine Head : GOTOH SG360MG-T
Pickups :6Turns Custom Winding 3Single Pickups
Control : Volume, Front Tone , Center & Rear Tone
Bridge : Gotoh 10.8mm Custom trem
w/SKB FS-6 Hardshell Case